2022/09/02 14:51
核入れしている時、息抜きついで⁉︎にドアプレートなど工作に使うあこや貝の貝殻の準備もしたりしています!
ピース用の貝殻は必要部分を採取した後いつもは廃棄してしまうのですが、この貝殻の身を取り、綺麗に洗い、乾かし、ラッカースプレーを吹いておきます。
少しずつこの作業をして、貝殻を溜めておけばいつでも使うことができます♪
新たな付加価値をつけてもらってあこや貝も喜んでるだろうな^_^
これって“アップサイクル”っていうのかな⁉︎




2022/09/02 14:51
核入れしている時、息抜きついで⁉︎にドアプレートなど工作に使うあこや貝の貝殻の準備もしたりしています!
ピース用の貝殻は必要部分を採取した後いつもは廃棄してしまうのですが、この貝殻の身を取り、綺麗に洗い、乾かし、ラッカースプレーを吹いておきます。
少しずつこの作業をして、貝殻を溜めておけばいつでも使うことができます♪
新たな付加価値をつけてもらってあこや貝も喜んでるだろうな^_^
これって“アップサイクル”っていうのかな⁉︎